珪藻土バスマットのゴミ分別は何ゴミ?廃棄処分や再利用する方法まとめ

珪藻土バスマットが寿命を迎えたのか、亀裂が入ってついに割れてしまい…

急いで新しいバスマットを買い替えたものの、「割れた珪藻土バスマットはどうやって処分したら…」と困ってしまいました。

同じように珪藻土バスマットの処分・廃棄方法で、燃えるゴミに出すべきか、粗大ごみにすべきか悩んでいる人も多いでしょう。

そこで、自治体に問い合わせて捨て方を確認してみました!

また、珪藻土バスマットを廃棄せずに再利用する方法や使い方についてもご紹介します☆


スポンサードリンク

珪藻土バスマットのゴミ分別は何ゴミで処分する?

珪藻土バスマットの処分方法は、住んでいる自治体(市区町村)のゴミ分別担当課に確認するのが一番確実です。

手元にある「ゴミ分別辞典」に書かれてあるバスマットは、きっと一般的な布のバスマットのことを表していると思います。

珪藻土バスマットとは素材も大きさも異なるので、別物として考えた方がよさそうですね。

 

我が家で今まで使っていた割れた珪藻土バスマットは、大きいLサイズで60×40cmあります。

町のゴミ分別担当部署に聞いたところ、このように指示されました。

袋に入るサイズに細かくして【一般ごみ(有料)】で出してください。

金づちでたたき割ったり、頑丈な大きめのカッターで切れ目を入れると、そこから簡単に割ることができます☆

自治体によっては【燃える】【燃えない】の分別があるところも多いと思うので、そこも確認が必要ですね。(私の町は資源ごみ以外はすべて【一般ごみ】です。)

 

また、陶器(せともの)の扱いになるので、新聞紙や厚紙などで包んで、有料袋には「危険」と表示することもお願いされました。

もし、細かくするのが面倒だったり出来ない場合は、粗大ごみで出しても良いそうですよ。

他の自治体に住んでいる方の処分方法を見てみても、サイズが大きいマットなら粗大ごみ、小さければ有料・無料のゴミ袋に入れて収集日に出すように言われている方が多いです。

スポンサードリンク

珪藻土バスマットの再利用方法 廃棄せずに活用する?

割れてしまったり、吸水力が落ちてしまった古い珪藻土バスマットは、別の用途で再使用する方法もあります!

私も最初は捨てる気マンマンでしたが、「活躍の場がまだあるんだ!」と再利用方法を知って、下駄箱の中におさめました。

転勤族なので、次の引越時にどうするか(持っていくか処分するか…)を判断しようと思います。

珪藻土バスマット 脱衣所以外での有効活用方法

珪藻土はよく水分を吸ってくれますが、湿気も吸って調整(調湿)してくれる効果があります。

また、ばい菌やカビなどの繁殖を抑制して、消臭してくれる作用もあるんです☆

そこで、↓このような湿気の多い場所や臭いの気になる場所に敷いたり置いておくのがオススメです。

・玄関の靴箱の中(靴の下に敷く)

 

・押し入れや引き出しの中(立てかけるor敷いておく)

 

・トイレの中(壁に沿って立てかける)

 

・ペットのトイレや水飲み場付近(飲むときにこぼれた水を吸収&足ふき代わりにも◎)

 

・車の中(トランクに敷く)

 

・傘立てに使う(傘のしずくが落ちる場所に敷く)

割れて小さくなってしまった場合や、「敷くのはちょっと…」という場合は、バラバラにして袋や箱に入れて置いても効果はあります☆

ゴミ分別のことを考えるのが面倒な方は、とりあえず身の回りのどこかで再利用してみるのも良いですね。

スポンサードリンク

珪藻土バスマットのゴミ分別は何ゴミ?廃棄処分や再利用する方法まとめ-さいごに

珪藻土バスマットを再利用する…という発想がなかったので、知らずに捨ててたらもったいなかったなと思いました。

でも、重さもあるし(そのままだと)嵩張るので、引っ越しのときには処分していくかもしれません。

私が今回新たに購入した珪藻土バスマットは、値段が安いけれど使い心地は全く問題ありませんでした!