離乳食で床に敷くマットならダイソー園芸用シート☆西松屋の食事シートと比較!

離乳食の手づかみ食べを始めると、食べ物を床にポイすることが楽しくなっちゃって、片付ける母親はためいきの連続ですよね…

食べ物ならまだしも、お茶など飲み物の入ったマグやコップも投げることがあるので、水分が飛び散らかってしまうことも珍しくありません。

離乳食の手づかみ食べ&遊び食べの汚れ対策で、便利なマットが100均のダイソーにあったんです!

私も子育て中の友人から教えてもらった情報なんですが、ベビー用品売り場には置いてないものなので、ぜひ探してみてくださいね♪

スポンサードリンク

離乳食で床に敷くマット どんなのが便利?

離乳食で手づかみ食べが始まると、床の汚れが悲惨なことになりますよね…しかも毎食時なので1日3回+おやつも。

私も育児雑誌や友人の話から、色々と準備していたのですが、すべてイマイチの使い勝手でした。

まず「お金なんてかけることないから、新聞紙で十分だよ!」というアドバイスを貰ったものの、我が家は新聞を購読しておらず…

フリーペーパーで試したところ、お味噌汁のお椀を自分で持ちたい&振り回すこどもなので、薄い1枚だけだと水分が浸透してしまい意味がありませんでした。

ペットシーツも試しましたが、広範囲に敷くにはビックサイズを2枚以上必要で、ペットのいない我が家がわざわざ買うにはコスパが気になってしまって。

↓こういうかわいい食べこぼしマットがあることも知ったんですが、一時期だけ使うものなのにお金を払うのは…と。

で、結局100均で売っていたレジャーシートを敷いてたんですが、汁物(具入り)を落とされてしまうと、ぞうきんで拭くのが大変で…

このままキッチンシンクに持っていけたらいいのにー!と思ってました。

ダイソーの園芸用シートは手づかみ食べの汚れ対策にぴったり☆

そんなときに、友人から教えてもらったのが、ダイソーにある園芸用シートがめちゃくちゃ便利!という情報☆

早速行って探してみたら…全然目立たない一番下にひっそりとありました!笑

ガーデニング用品などのコーナーにあります。

四隅にはボタンが2個ずつ付いていて、留めると簡単にトレイ状になります。

そして、キッチンに持っていくときに便利な持ち手がついているので、四隅をまとめて片手で持ち上げることも☆

組み立て時のサイズ:約83cm×63cm×深さ8.5cm

平置き時のサイズ(組み立て前):約100cm×80cm

深さが8.5cmもあるので、床に落ちてマグや食器が飛び跳ねても、出てしまうことがないのが良いですね。

私の行ったダイソーは、イエローのドット柄の1種類しかなかったんですが、パッケージの写真はブルーの花柄なので、他にも柄違いがあるかもしれません。

素材はポリプロピレンなので、水分をはじいて浸透することは無し!

拭き取りも洗い流しも楽ちんです♪

値段はもちろん、100円商品でしたよ~!

西松屋の食事シートとサイズや機能を比較!

このあと、西松屋に同じような食事マットがないか見てみました。

すると、置いてあったのがこちらの「ひろびろ!足もとお食事シート」です。

販売価格は479円…ワンコインなのに、ダイソーの後だからか高く感じますね(笑)

サイズ:約90cm×90cm

ダイソーの園芸シートは長方形ですが、西松屋の食事シートは正方形なので、前後左右を平等にガード可能です。

大きさでのカバー力を考えると、西松屋が一歩リードというところでしょうか?

でも、離乳食のときに”前”にはテーブルがあるので、後ろ・左右のカバー力を強化したいところ…

というわけで、ダイソーの園芸用シートは100円なので気軽に試せますし、やっぱりサイズが大きい方が…という人は西松屋を検討するのも良いかもしれませんね。

スポンサードリンク

離乳食で床に敷くマットならダイソー園芸用シート☆西松屋の食事シートと比較!-まとめ

ダイソー始め、セリアやキャンドゥなど100均でも離乳食グッズがたくさん作られてきて、とっても助かります。

ただ、今回の離乳食グッズはガーデニングコーナーにある「園芸用シート」だったので、意外と知らない人も多いのでは?

オムツ替えにも使えるので(ウンチ飛ばされたら悲惨ですよね…)体調不良時の下痢オムツ交換対策などのために、買っておくのもオススメです☆

他に離乳食グッズで「買ってよかった!」のは↓リッチェルの冷凍ケースです(^^)
>>離乳食冷凍の入れ物おすすめはリッチェル!容器サイズ違いが100均より便利♪【レビュー】

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)